ai-CANCERCH

遺伝子検査

ai-CANCERCH(アイキャンサーチ)

1回の採血で6種のがんの検査ができる、人工知能アルゴリズム方式のがん早期発見スクリーニング検査、ai-CANCERCH。

※ 本検査はDNAを詳細に調べ、がんの存在リスクを見出す検査であり、がんの確定診断ではありません。

※ 本検査はクリニック・病院でご依頼いただけます。

Q1.ai-CANCERCHは何をはかるんですか?

ai-CANCERCHではcfDNA(細胞遊離DNA)、その中でもctDNA(循環腫瘍DNA)をはかります。 がん患者の場合、がん細胞が死ぬことで特有の DNA 断片が血液中に増加します。これを「循環腫瘍 DNA(ctDNA)」と呼びます。 ctDNA は、がん細胞に特有の遺伝子変異などの特徴を持っています。血液検査で ctDNA を検出することで、がんの診断や治療効果のモニタリング、再発の早期発見などに役立てることが期待されています。

がん細胞DNAにおける特徴的な変化

がん細胞DNAにおける特徴的な変化

Q2.ai-CANCERCHではどんながんが分かるんですか?

ai-CANCERCHでは発生率が高く、早期診断が重要な6種のがんを選別しました。
①大腸がん
②肺がん
③肝臓がん
④食道がん
⑤すい臓胆道がん
⑥卵巣がん
上記6種の特徴と合致しないがん細胞が検出された場合、「その他のがん種」として記載されます。

結果の例

結果の例

※ その他のがん種:主要な6種類のがん以外の他のがん

Q3.ai-CANCERCHはどれくらい正確ですか?

①感度
感度とは、疾患を持つ人を正しく陽性と判定する能力のことです。感度が高いほど、疾患を持つ人を漏れなく見つけ出すことができます。
「ai-CANCERCH」の感度はがん種によって異なりますが、平均で81.1%です。

がん腫 感度
肺がん 73.10%
大腸がん 70.10%
肝臓がん 94.50%
すい臓胆道がん 91.30%
食道がん 88.40%
卵巣がん 70.40%
全種平均 81.10%
ステージ Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 Ⅳ期
感度 65.80% 80.30% 80.30% 95.20%

②特異度とは
特異度とは、疾患を持たない人を正しく陰性と判定する能力のことです。特異度が高いほど、疾患を持たない人を誤って陽性と判定する(偽陽性)ことが少なくなります。「ai-CANCERCH」の特異度は平均で95%です。

がん腫 感度
肺がん 95.00%
大腸がん 95.00%
肝臓がん 95.00%
すい臓胆道がん 95.00%
食道がん 95.00%
卵巣がん 95.00%
全種平均 95.00%
ステージ Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 Ⅳ期
感度 95.00% 95.00% 95.00% 95.00%

Q4.ai-CANCERCHに関する論文や研究結果がありますか?

こちらをご参照ください。
NATURE(2023)
Cancer Research(2025)
AACR(2022)

Q5.ai-CANCERCHはどうやって分析するんですか?

cfDNA抽出

被検者の血液サンプルから、血中に流れていたがん細胞由来cfDNAだけを抜きだします。

NGS解析

被験者の血液サンプルにあるDNA断片をNGSで解析します。NGSとは次世代シーケンシング(Next Generation Sequencing)の略で、数百万から数十億もの塩基配列を同時に解析できる最新技術です。

DNA分析

解読したDNAデータの分析作業を行います。「低密度全ゲノムシー ケンシング(Low Coverage Whole Genome Sequencing)」という技術で、がん細胞の様々な特徴をより高精度で発見し、複数のがんを分析することができます。

AI分析

最後に、今までの過程で得られたデータを人工知能(AI)を用いて、がん細胞のDNAが持つ特有のパターンと対照し、被検者にがんが存在するのか、どんながん種なのかを分析します。

Q6.ai-CANCERCHは誰におすすめですか?/検査できない人もいますか?

受診をお勧めの方

40 代以上の方にお勧めですが、下の3つは高リスク群のため、40代以上でなくても受診を検討してください。
①家族・親族にがん患者がいる
②肝炎ウイルス保菌者
③他の検査で、がんの可能性を示すマーカーが上昇傾向にある

受診が難しい方

検査方法の特性上、細胞断片の DNA パターンが検出できない場合、検査の正確度が低下します。以下の方は担当医とご相談のうえ、受診を検討してください。
①妊娠中の方
②臓器移植されている方
③3か月以内に輸血されている方
④1か月以内に手術を受けている方
⑤がん患者及びがん再発患者

※ がん患者様には『DNA-CT(Cancer Tracking)』検査を準備しています。

ai-CANCERCH資料はこちら

Q7.ai-CANCERCHはどこで受診できますか?

お手数ですが弊社の担当部署(sales@lymphotec.co.jp)にお問い合わせください。