; ?>/images/map/kikan/contents_top.png)
- アートセルクリニック六本木
治療医紹介
- 小川健治
活性化自己リンパ球療法は、単独で大きな腫瘍を縮小させることは難しいですが、心身に負担が少なく長期間進行を抑えた症例もあり、再発予防以外にも、「生活の質」を改善する効果も期待できる治療です。 当院では「心ある医療を皆さまへ」をコンセプトに、医師・スタッフ全員が親身で暖かい対応を心がけております。皆様に心から信頼していただけるよう、診療全般において十分なインフォームドコンセントとプライバシー保護を徹底しております。 安心して気軽にご相談・ご受診していただければ幸いです。
治療医経歴
1972年 | 山口大学医学部卒業、東京女子医科大学消化器病センター外科入局 |
1974年 | 東京女子医科大学助手 |
1979年 | 東京女子医科大学付属第二病院(現:東医療センター)外科転勤 |
1981年 | 東京女子医科大学講師 |
1985年 | 同助教 |
1988年 | ドイツ ボン大学移植外科学リサーチ・フェロー |
1990年 | 東京都社会保険診療報酬審査委員会審査委員 |
1992年 | 東京女子医科大学総合研究所 東医療センター共同利用室長 |
2002年 | 東京女子医科大学教授、東医療センター外科部長 |
2009年 | 東京女子医科大学東医療センター副院長 |
2012年 | 東京女子医科大学名誉教授。白山通りクリニック院長 |
2018年 | 日比谷IBクリニック |
医師免許取得1972年 専門分野:消化器外科学、乳腺外科学、腫瘍外科学、腫瘍免疫学
所在地・診察時間
MAP
●六本木駅7番出口より 徒歩3分 ●乃木坂駅3番出口より 徒歩3分